
特別講座☆魅力あふれる古楽の世界へようこそ!
「古楽」というと何となく近寄りがたいようなイメージですが、全然違います!私たち人間の心のふるさとを訪ねるような、ホッとして広い光景を見渡すような気持ち…
お知らせ
「古楽」というと何となく近寄りがたいようなイメージですが、全然違います!私たち人間の心のふるさとを訪ねるような、ホッとして広い光景を見渡すような気持ち…
昨年行った「ライヴ&フリートーキング1st」はとてもいい雰囲気の中、終えることができました。 その第2回目を2月3日(土)14時から、のびすく泉中央ホ…
早くも10回目となりました!若手応援のコンサート「明日へ!」シリーズです。今回は、「2023年度 持続可能な未来へ向けた文化芸術の環境形成助成事業」の…
2月28日にN-oval音楽サロンで、松田千明さんのコンサートがあります。彼女からのメッセージをどうぞ! 「ミモザの季節に、歌を通じて言葉にできていな…
今年6月に行った「明日へ!9th Concert」に出演してくださった中村このみさん(Pf)が、来年2月の日演連「新進演奏家育成プロジェクト」に出演な…
仙台市市民文化事業団の「2023年度 持続可能な未来へ向けた文化芸術の環境形成助成事業」で採択していただいた事業の一環です! クラシック音楽って、何と…
8年ぶりに、仙台バッハゼミナールが2日間のコンサート&ワークショップを開催します! 1日目は、舞踏史研究者でもありダンサーの市瀬陽子氏をお迎え…
いよいよ、Sendai Saxophone Quartet 始動です! 初めての定期演奏会。出演は Sendai Saxophone Quartet:…
暑い暑い毎日ですが、ふとした風や光の動きの中にかすかな秋の気配が感じられるようになりました。 そんな中、9月3日(日)13時から仙台国際センターでアー…
MHKSが、なんと「2023年度 持続可能な未来へ向けた文化芸術の環境形成助成事業」に採択されました。有難いことです。これから、意欲的に一連の企画を繰…